K.E.
京都工場ラミネート課
2024年入社
変わりのないやりがい、
向上心

仕事の内容について
教えてください

フィルムとフィルムを接着剤で貼り合わせるドライラミネート工程に従事しています。
一枚のフィルムでは機能性が低い場合でも、貼り合わせることによって新たな機能を持たせることができるようになります。
ドライラミネートの仕事は2人ペアで行います。私の仕事はフィルムを機械にセットしたり、巻き取る紙管の管理や次に行う仕事の確認をして前準備などをしています。一緒に作業してくれる方の協力もあってスムーズに仕事ができています。

仕事で気を付けている
ことを教えてください

まず一番に気を付けていることはケガをしないことです。ケガをしてしまうと当然自分も痛いのですが、一緒に仕事をしてくれるメンバーや次の工程の作業にも迷惑がかかってしまうからです。また、製造しているアイテムにもキズが付かないように細心の注意を払っています。

業務上、準備時間をつくることが大変だと感じています。一番初めに学んだことも段取り(仕事の準備)のため、機械稼働までがスムーズにできるように勉強しております。先輩を手本としてテキパキ行動できるようになりたいです。

仕事のやりがいについて
教えてください

入社してすぐに質問されたことがあり「スーパーやコンビニに行けば自分がつくった製品がすぐに店頭に並んでいる。それを手に取って買ってもらえること」が私のやりがいです。と答えていました。これは今も変わっていません。
目に見えてわかるのはモチベーションとしても高くなります。自分の家族や友人にも自慢できることです。

また、仕事を一緒にしてくれる上司や先輩、同僚が優しいのもやりがいがあります。自分をしっかりと評価しアドバイスをくれたり、時には指導をしてくれることも自分のことを思ってしてくれることですのでありがたい気持ちでいっぱいです。

求人票デジタル共有システム、Handy進路指導室のアカウントが学校より発行されている場合、直近の朋和産業の求人票を確認することができます。

Handy進路指導室
Handy進路指導室
ログインはこちら